2014.09.13
マスカルポーネ豆腐
9月13日のComme d′habitudeは
「9月はメイクもチェンジ」
http://www.madamefigaro-wlp.jp/75013/archives/post-231.html
パリ自宅近所には、mademoiselle bio (マドモアゼル・ビオ)のお店もあって嬉しい☆

(関連ブログ⇒http://www.madamefigaro-wlp.jp/75013/archives/51977865.html
*****************
9月11日のComme d′habitudeブログにアップした「アロマティザン」のアロマティーは1本2,000円だそうです☆
他に3種類のフレーバーがあるそうなので正式販売が待ち遠しい♪

で、今日のおまけブログはジャポンねた。
近所のスーパーで見つけた「ナチュラルとうふ」☆
まるでマスカルポーネのようなクリーミーな豆腐で、オリーブオイルをかけていただくというもの。

ボスコのオリーブオイルがついてますが、美味しいイタリア・シチリア島のプラネタのオリーブオイルをかけ、お塩はフルール・ド・セル (fleur de sel)を少々で味わいはちょっとレベルアップ♪

豆腐は大好き食材の一つなので毎日食べても飽きませ〜ん♪
<info>
相模夜 ナチュラルとうふ
https://sagamiya-kk.co.jp/natural/contents01.html
「9月はメイクもチェンジ」
http://www.madamefigaro-wlp.jp/75013/archives/post-231.html
パリ自宅近所には、mademoiselle bio (マドモアゼル・ビオ)のお店もあって嬉しい☆

(関連ブログ⇒http://www.madamefigaro-wlp.jp/75013/archives/51977865.html
*****************
9月11日のComme d′habitudeブログにアップした「アロマティザン」のアロマティーは1本2,000円だそうです☆
他に3種類のフレーバーがあるそうなので正式販売が待ち遠しい♪

で、今日のおまけブログはジャポンねた。
近所のスーパーで見つけた「ナチュラルとうふ」☆
まるでマスカルポーネのようなクリーミーな豆腐で、オリーブオイルをかけていただくというもの。

ボスコのオリーブオイルがついてますが、美味しいイタリア・シチリア島のプラネタのオリーブオイルをかけ、お塩はフルール・ド・セル (fleur de sel)を少々で味わいはちょっとレベルアップ♪

豆腐は大好き食材の一つなので毎日食べても飽きませ〜ん♪
<info>
相模夜 ナチュラルとうふ
https://sagamiya-kk.co.jp/natural/contents01.html
スポンサーサイト