2015.01.04
ラデュレのシティなアロマキャンドル
1月3日のComme d′habitudeは
「ふんわりパンドーロとかぶら寿司」
http://www.madamefigaro-wlp.jp/75013/archives/post-280.html
輸入ものパネトーネって結構いいお値段します…。

近所の輸入食材店で見かけたものは、約10,000円でした(=_=)
***おまけのパリ***
人気パティスリーLADURÉE(ラデュレ)から発売されいてる都市をイメージしたアロマキャンドルが素敵です。
たまたま発売中のキャンドルは我が家に所縁のある都市ばかり。

まずは、お茶の香りの東京、

そして水仙の香りのパリ、

大好きな街、ローマはハニー&シナモンの香り♥︎

夫は元ニューヨーカー…。
ビッグ・アップルなNYだから香りもアップルソテー&シナモン!?

少しだけ暮らしたことがあるシンガポールは、ジャスミンの香り。

昔夫が研修でしばらく暮らしたロンドン。
香りはレザー&ワックス★

それぞれ1個53ユーロです★
その香りと灯りとともにそれぞれの街の思い出が蘇るかも♫

My Little Box(マイリトルボックス)お申し込みはこちらから
↓
http://www.mylittlebox.jp/subscription/presentation
「ふんわりパンドーロとかぶら寿司」
http://www.madamefigaro-wlp.jp/75013/archives/post-280.html
輸入ものパネトーネって結構いいお値段します…。

近所の輸入食材店で見かけたものは、約10,000円でした(=_=)
***おまけのパリ***
人気パティスリーLADURÉE(ラデュレ)から発売されいてる都市をイメージしたアロマキャンドルが素敵です。
たまたま発売中のキャンドルは我が家に所縁のある都市ばかり。

まずは、お茶の香りの東京、

そして水仙の香りのパリ、

大好きな街、ローマはハニー&シナモンの香り♥︎

夫は元ニューヨーカー…。
ビッグ・アップルなNYだから香りもアップルソテー&シナモン!?

少しだけ暮らしたことがあるシンガポールは、ジャスミンの香り。

昔夫が研修でしばらく暮らしたロンドン。
香りはレザー&ワックス★

それぞれ1個53ユーロです★
その香りと灯りとともにそれぞれの街の思い出が蘇るかも♫

My Little Box(マイリトルボックス)お申し込みはこちらから
↓
http://www.mylittlebox.jp/subscription/presentation
スポンサーサイト