2016.08.10
ココ・ファーム・ワイナリー@足利
ピリっと生姜が効いた焼き茄子煮浸し。

旨ッ♡
K「焼き茄子は嫁に食わすな」
夫「それは秋茄子です…」
ちょっと小憎らしい嫁にこんなに美味しいものを食べさせちゃダメとは、なんとも意地悪な諺ではある。。
そんな焼き茄子はじめ夏の和食に合うな〜と思うのは、やはり日本のワイン。

日本の好きなワイナリーの一つが栃木県足利にあるココ・ファーム・ワイナリー。
ココ・ファーム・ワイナリーは、1950年代に栃木県足利市の特殊学級の中学生たちとその担任教師によって山の急斜面に葡萄畑が開墾されたのが始まり。
1969年、この葡萄畑の麓で、指定障害者支援施設こころみ学園がスタート。
知的障害を持った人たちとの葡萄畑でワインづくり。
ココ・ファーム・ワイナリーは、知的障害を持った人たちをはじめ、みんなが協力し力を発揮できるように!と創られた会社、ワイナリー。

プティ・マンサン☆
トロピカルフルーツのような香りと味わいの、夏に特に美味しく感じる1本。
珍しくプティ・マンサン100%のワイン。

月を待つ☆
ネーミングも素敵なワイン。
こちらは、ケルナー100%で、グレープフルーツやライムなどのサッパリしたシトラスフルーツの味わい。
ちょうど先日、触れたら指が切れそうな細い月が夜空に浮かんでて、そんな月を見た後に自宅でゆっくり飲んだワインです。
<info>
ココ・ファーム・ワイナリー
栃木県足利市田島町611
0284-42-1194
http://www.cocowine.com/
********************

My Little Box(マイリトルボックス)お申し込みはこちらから
↓
http://www.mylittlebox.jp/subscription/presentatio
- 関連記事
-
- ローストビーフ「紋次郎」
- La Cave du Château“Clarence”
- ココ・ファーム・ワイナリー@足利
- ハイボール
- 暑い日のアペロ☆
スポンサーサイト