2016.10.07
マリンピア日本海
本日2度目の更新☆

このコには、ちょっとシンパシーを感じる。。

私もこんなドット柄でシースルーなブラウス、着たいわ〜。
魚に生まれ変わるならこの種だな…と思いながら今回の実家帰省で久しぶりに訪れたのは「新潟市水族館 マリンピア日本海」。
秋期特別展として新潟のサンショウウオが展示中☆

そのサンショウウオの手の裏に肉球のようなものがあってビックリ。。

アカハライモリの水槽前に行くと、こっちを見ながら水中を上がったり下がったり。
説明を読むと、アカハライモリのオスはメスを誘惑する時にクネクネとS字を描くダンスを披露するのだそう。
メスがそのダンスが気に入ったらカップル成立。
また、そのダンスは生息地域によって微妙に違いがあるそう。
どこの世界でもオスはメスの気を引くために努力が必要なのよねぇ。
頑張れ、イモリくん! 素敵なダンスを習得してね。

かなりの色白、顔色の悪いオバケみたいな魚は「ザラビクニン」という魚。

出た、コブダイ。

いつも見てもすごいお顔。。
わりと眼球がクルクル動くのが面白い!

口を開けた…。

ゴマフアザラシくんは、なぜか顔だけを水中から出して日光浴!?
気持ち良さそう。

イワトビペンギン♬
じーっと見ていたら目の前で勢いよく白いオ●ッコを披露されて思わず後ずさり…。

イルカショーも☆

IQは人間以上と言われるイルカ。
彼らはどんな風に人間を見ているのだろう…。

最後はユラユラなクラゲを見て癒される。

見てて飽きないから不思議。

クラゲセラピーってアリかも?!

久しぶりの水族館はかなり気分転換にもなり、エンジョイしました(●^o^●)
<info>
新潟市水族館 マリンピア日本海
新潟県新潟市中央区西船見町5932−445
http://www.marinepia.or.jp/

このコには、ちょっとシンパシーを感じる。。

私もこんなドット柄でシースルーなブラウス、着たいわ〜。
魚に生まれ変わるならこの種だな…と思いながら今回の実家帰省で久しぶりに訪れたのは「新潟市水族館 マリンピア日本海」。
秋期特別展として新潟のサンショウウオが展示中☆

そのサンショウウオの手の裏に肉球のようなものがあってビックリ。。

アカハライモリの水槽前に行くと、こっちを見ながら水中を上がったり下がったり。
説明を読むと、アカハライモリのオスはメスを誘惑する時にクネクネとS字を描くダンスを披露するのだそう。
メスがそのダンスが気に入ったらカップル成立。
また、そのダンスは生息地域によって微妙に違いがあるそう。
どこの世界でもオスはメスの気を引くために努力が必要なのよねぇ。
頑張れ、イモリくん! 素敵なダンスを習得してね。

かなりの色白、顔色の悪いオバケみたいな魚は「ザラビクニン」という魚。

出た、コブダイ。

いつも見てもすごいお顔。。
わりと眼球がクルクル動くのが面白い!

口を開けた…。

ゴマフアザラシくんは、なぜか顔だけを水中から出して日光浴!?
気持ち良さそう。

イワトビペンギン♬
じーっと見ていたら目の前で勢いよく白いオ●ッコを披露されて思わず後ずさり…。

イルカショーも☆

IQは人間以上と言われるイルカ。
彼らはどんな風に人間を見ているのだろう…。

最後はユラユラなクラゲを見て癒される。

見てて飽きないから不思議。

クラゲセラピーってアリかも?!

久しぶりの水族館はかなり気分転換にもなり、エンジョイしました(●^o^●)
<info>
新潟市水族館 マリンピア日本海
新潟県新潟市中央区西船見町5932−445
http://www.marinepia.or.jp/
- 関連記事
-
- ウエストミンスターホテル&スパ
- そろそろパリ支度
- マリンピア日本海
- 鷹ノ巣温泉 鷹の巣館
- 鷹ノ巣温泉
スポンサーサイト