2014.04.13
お洒落なエールフランス☆
4月13日のComme d'habitudeは
「春のおうちごはん」
http://www.madamefigaro-wlp.jp/75013/archives/post-167.html
s.jpg)
フランスの豚も美味しい!
バスク地方キントア豚♥
******************
最近のパリ・東京行ったり来たりは、羽田空港を利用することが多いのでJALに乗っているのですが、Air France(エール・フランス)も羽田空港への就航がスタート☆
というわけで今度パリに戻る際はエアフラを予約しました。

そのエアフラが先日公開した新広告ポスターがまるでファッション誌、ステキ★と話題に。
テーマは"Air France, France is in the air"。

ムーラン・ルージュ、フランス革命、マリー・アントワネットなどフランスの歴史上の事件や著名人物をモチーフにした本当にステキなポスターです♥

パリに戻るのが楽しみになってきた~(^o^)
スポンサーサイト
こんにちは〜♫
なんとかロンドン生活に慣れつつある今日この頃ですが、少しParisが懐かしい。。
お隣の国なのにこうも違うものか、といろいろ感じるところが多いですよん。
今日はアフタヌーンティーに、地元で人気のティーサロンへ行ってきました。
ホテルのアフタヌーンティーも良いけれど、少し垢抜けないサービスもこういった個人経営の
小さなお店のは温かみがあって好きなんですよね〜。しかも評判どおり、温かい状態でサーブしてくれる
スコーンもクロテッドクリームも最高でした。
エアフラの広告、素敵ですぅ〜♫
さすがなオサレ感、やっぱりフランスはモード最先端の国(≧∇≦)
UK入りしてホントにそれを感じます。
お隣の国なのにこうも違うものか、といろいろ感じるところが多いですよん。
今日はアフタヌーンティーに、地元で人気のティーサロンへ行ってきました。
ホテルのアフタヌーンティーも良いけれど、少し垢抜けないサービスもこういった個人経営の
小さなお店のは温かみがあって好きなんですよね〜。しかも評判どおり、温かい状態でサーブしてくれる
スコーンもクロテッドクリームも最高でした。
エアフラの広告、素敵ですぅ〜♫
さすがなオサレ感、やっぱりフランスはモード最先端の国(≧∇≦)
UK入りしてホントにそれを感じます。
パリ旅行(*´▽`*)
豚肉料理と言ったら生姜焼き、豚しゃぶサラダぐらしか思いつかないのですが
KEICOさんちの豚肉料理はレストランみた~い
いつもながら美味しそうです!
私事ですが念願のパリ旅行が来月のゴールデンウィークです。
今はいろいろ調べて予習中なのですが、行きたいお店や食べたいスイーツをネット検索するとほとんどKEICOさんのブログが出てきます
雑誌で読んだことが更に詳しく知れて助かってます。
飛行機もエールフランスなので今日のおまけブログのステキな広告にテンション
が上がりました
KEICOさんちの豚肉料理はレストランみた~い

いつもながら美味しそうです!
私事ですが念願のパリ旅行が来月のゴールデンウィークです。
今はいろいろ調べて予習中なのですが、行きたいお店や食べたいスイーツをネット検索するとほとんどKEICOさんのブログが出てきます

雑誌で読んだことが更に詳しく知れて助かってます。
飛行機もエールフランスなので今日のおまけブログのステキな広告にテンション
が上がりました

Re: こんにちは〜♫
ちーさん
いや~私もどっぷり日本の生活に浸かってまして
今回はいつもより長い滞在でパリを忘れかけている今日この頃です…。
> お隣の国なのにこうも違うものか、といろいろ感じるところが
多いですよん。
勝手な妄想では、ロンドンは暮らしやしそうなイメージが☆
> 今日はアフタヌーンティーに、地元で人気のティーサロン
へ行ってきました。
羨ましい!本場のアフタヌーンティー♥♥
スコーンにクロテッドクリームたっぷりでガブっ!
ですよねぇ~(^o^)
先日突然「木村屋」のアンパンが食べたくなってお店に入ったついでに
ラムレーズンのスコーンも買ってみました。
ソフトで美味しかったのですが、ちょっと物足りない気分に(*_*;
ロンドンでアフタヌーンティーしたいな…
今頃ちーちゃんは…
と思いながら食べましたよ~☆
先日久しぶりに会った友達がロンドンは随分変わってとても
綺麗に&美味しいレストランが増えたと興奮してました。
2泊3日でもいいからサクっと行きたいです。
何か口実を考えないと!
> エアフラの広告、素敵ですぅ〜♫
これが航空会社の広告?!って感じですよねぇ。
このへんのセンスはさすが、おフランス★
Re: パリ旅行(*´▽`*)
あっこさん
今回の豚肉料理は雑誌dancyuに載っていたレシピで
作りました(^^)v
また肝心なことを書き忘れてますが、味付けは醤油と蜂蜜です。
> 私事ですが念願のパリ旅行が来月のゴールデンウィークです。
いいですね~、5月のパリ☆
マロニエの花も早いところでは咲き始めてみるそうですが
GWぐらいが満開じゃないかな~♪
> 検索するとほとんどKEICOさんのブログが出てきます

あっこさんと気になるものが同じってことかも~(^v^)
私もしばらくパリから離れているので、今度戻るのが楽しみで
観たいものや行きたいところが増えてきてメモメモ状態です。
これからいい季節ですし、楽しみですねッ(*^▽^*)
おうちご飯☆大賛成*(^o^)/*
KEICOさんへ、
マダムのおうちご飯はかなり本格的ですし…食通ならではの調理方法だったり食材だったりで私はとても参考にしていますp(^_^)qアスパラ…美味しいですし…お肉には釘付けです(≧∇≦)
この豚さんの模様…大胆ですね(笑)
我が家は土鍋でご飯を炊きますが…最近の私のマイブームは讃岐うどんを打つこと(笑)休みのたびに主人はうどんに付き合わされる始末です^^;
マダムのおうちご飯はかなり本格的ですし…食通ならではの調理方法だったり食材だったりで私はとても参考にしていますp(^_^)qアスパラ…美味しいですし…お肉には釘付けです(≧∇≦)
この豚さんの模様…大胆ですね(笑)
我が家は土鍋でご飯を炊きますが…最近の私のマイブームは讃岐うどんを打つこと(笑)休みのたびに主人はうどんに付き合わされる始末です^^;
KEICOさんへ:
KEICOさんの真似で"宮城屋"の豆腐ブラウニーを買いました、
明日の朝食を楽しみにしております。
ゆで卵スタイルのモッツァレラチーズ仕上げですね、
これも真似させていただきたいと思います。^^
この場合、モッツァレラを加熱する必要がありますか?
また、味付けや上に載ってるチーズは何でしょうか?
フレンチのステーキにかけてるソースの名前は"ベアルネーズ
ソース"ということをKEICOさんのブログで知りました、
今回も是非教えてください。よろしくお願いします。
キントア豚に関して初めていただいたのは
伊勢丹新宿の"フランス展"で買った生ハムでした。
18ヶ月の生ハムでも24ヶ月以上熟成の味わいがあると言われ、
半信半疑でしたが、本当でした。
Weijuan
KEICOさんの真似で"宮城屋"の豆腐ブラウニーを買いました、
明日の朝食を楽しみにしております。
ゆで卵スタイルのモッツァレラチーズ仕上げですね、
これも真似させていただきたいと思います。^^
この場合、モッツァレラを加熱する必要がありますか?
また、味付けや上に載ってるチーズは何でしょうか?
フレンチのステーキにかけてるソースの名前は"ベアルネーズ
ソース"ということをKEICOさんのブログで知りました、
今回も是非教えてください。よろしくお願いします。
キントア豚に関して初めていただいたのは
伊勢丹新宿の"フランス展"で買った生ハムでした。
18ヶ月の生ハムでも24ヶ月以上熟成の味わいがあると言われ、
半信半疑でしたが、本当でした。
Weijuan
Re: おうちご飯☆大賛成*(^o^)/*
リエさん
パリにいると羊や鴨が身近でお手頃なのであまり豚肉って
買わないんですよ~。
ハムやパテなどの豚肉加工品はよく買いますけど(^u^)
というワケで久しぶりに豚さんを買いました♪
> 我が家は土鍋でご飯を炊きますが…
土鍋ごはん、イイですね~。
オコゲも美味しいし、炊き上がりも断然美味しい☆
>最近の私のマイブームは讃岐うどんを打つこと(笑)
これまたすごい!!
うどんは疲れますよねぇ(*_*;
ハードなエクササイズですよね?!
私はうどん好きなので連日続いてもOKな人間で~す(^^)v
Re: タイトルなし
Weijuanさん
> KEICOさんの真似で"宮城屋"の豆腐ブラウニーを買いました、
> 明日の朝食を楽しみにしております。
豆腐!な感じでヘルシーですよぉ。
> ゆで卵スタイルのモッツァレラチーズ仕上げですね、
> これも真似させていただきたいと思います。^^
わかりにくい説明でごめんね~ッ!!
白アスパラの上に乗っているのは、ポーチドエッグというか
温泉卵で、その上にボーフォールというチーズを少し刻んで
乗せてます。
あとは黒胡椒を。
そしてその下の画像のゆで卵みたいな白い球が友達にもらった
モッツァレラチーズです。
どこかで買ってきてくれたものだと思うのですが、詳細を聞きそびれて
しまいました(>_<)
> 18ヶ月の生ハムでも24ヶ月以上熟成の味わいがあると言われ、
> 半信半疑でしたが、本当でした。
美味しそう~(^o^)
お肉やチーズの熟成って長ければイイってものでもないですよね。
好みもあるものの、私も買う時に迷います。
味見ができると助かるのですが(^v^)