2014.06.07
BENTOブーム♪
6月7日のComme d'habitudeは
「アウグストゥス展☆」
http://www.madamefigaro-wlp.jp/75013/archives/moi-auguste-empereur-de-rome.html
「グラディエーター」が被っていた本物ヘルメットも展示されていました(@_@。

このヘルメットを被った人が見ていたのは、血生臭い恐怖の世界…と思うと、ちょっと怖くなりました(>_<)
**********************
先日日本にいる友達から「パリは弁当ブームなの?」と。
そう言われると、ここ数年でBENTO(ベント―)という単語はかなり浸透した感じ。
その先駆け的だったのは、日本人女性・遠藤かほりさんの"NANASHI"というお店かな~。
お弁当スタイルで食べることがお洒落なパリっ子を中心に人気に☆
s.jpg)
最近はあちこちでBENTOの言葉を見聞きするように。
ついに我が家の近所にもそのブームはやってきて、新しくできインドカレーのお店でも、

中華のお店でも、

フレンチ風も、

お弁当ブーム、しばらく続きそうです。
<INFO>
NANASHI(ナナシ)
http://www.nanashi.fr/
「アウグストゥス展☆」
http://www.madamefigaro-wlp.jp/75013/archives/moi-auguste-empereur-de-rome.html
「グラディエーター」が被っていた本物ヘルメットも展示されていました(@_@。

このヘルメットを被った人が見ていたのは、血生臭い恐怖の世界…と思うと、ちょっと怖くなりました(>_<)
**********************
先日日本にいる友達から「パリは弁当ブームなの?」と。
そう言われると、ここ数年でBENTO(ベント―)という単語はかなり浸透した感じ。
その先駆け的だったのは、日本人女性・遠藤かほりさんの"NANASHI"というお店かな~。
お弁当スタイルで食べることがお洒落なパリっ子を中心に人気に☆
s.jpg)
最近はあちこちでBENTOの言葉を見聞きするように。
ついに我が家の近所にもそのブームはやってきて、新しくできインドカレーのお店でも、

中華のお店でも、

フレンチ風も、

お弁当ブーム、しばらく続きそうです。
<INFO>
NANASHI(ナナシ)
http://www.nanashi.fr/
- 関連記事
-
- フォアグラとストロベリー♡
- アルザス料理・シュークルート★
- BENTOブーム♪
- スペイン風サンドイッチ
- Chez Omar
スポンサーサイト
ラファ!!
KEICOさんがファンのラファエル・ナダルがローランギャロスで決勝進出ですね。昨日の準決勝もすごく強かったので、明日の決勝もジョコビッチを圧倒するのでは?
グランパレでのこの展覧会、是非行ってローマの雰囲気に浸りたいと思います。
Bentoは色々見かけるようになりましたが、今ひとつなものが多いですよね。カルチャー的にはピクニックBOXがありますが、日本のお弁当的にコンパクトにぎっしり詰まったところが物珍しいのかしら?日本の海苔弁当が食べたい!弁当とは言えませんが、マーク&スペンサーのカレーセットはオススメですよ。
グランパレでのこの展覧会、是非行ってローマの雰囲気に浸りたいと思います。
Bentoは色々見かけるようになりましたが、今ひとつなものが多いですよね。カルチャー的にはピクニックBOXがありますが、日本のお弁当的にコンパクトにぎっしり詰まったところが物珍しいのかしら?日本の海苔弁当が食べたい!弁当とは言えませんが、マーク&スペンサーのカレーセットはオススメですよ。
気分は!
気分はローマですね~~!
本当にパリにいるとローマはじめヨーロッパ各地へ簡単に行けるのが
羨ましいですよ。
日本からだと移動だけで時間も取られてしまうし、時差ボケもあるし。
今年は年内にイタリア旅行はできない感じなので年明けの寒くて安い時期
に行こうか、季節が良くなるのを待とうか思案中です。
ローマ行きたいな~。
この前銀座にあるイタリアンでリストランテ・クロディーノというお店に
行ってきたのですが、美味しかったです。
ご存知かもしれませんが、今度の帰国の際によかったら~。
本当にパリにいるとローマはじめヨーロッパ各地へ簡単に行けるのが
羨ましいですよ。
日本からだと移動だけで時間も取られてしまうし、時差ボケもあるし。
今年は年内にイタリア旅行はできない感じなので年明けの寒くて安い時期
に行こうか、季節が良くなるのを待とうか思案中です。
ローマ行きたいな~。
この前銀座にあるイタリアンでリストランテ・クロディーノというお店に
行ってきたのですが、美味しかったです。
ご存知かもしれませんが、今度の帰国の際によかったら~。
Re: ラファ!!
フランボワーズさん
お天気がいまいちな中で続いていたローラン・ギャロスですが
昨日は急に夏!?
かなり暑そうでしたが、ナダルは余裕でアンディ・マレーに勝利☆
調子が良さそうだし、得意なコートなので今回も優勝しそうですねッ!
相手のジョコビッチも好きなテニスプレーヤーなのですが、今回驚いたのは
数年前までフランス語は挨拶程度しかできなかったのに、
いつの間にかかなりフランス語が上達して、簡単なインタビュー程度なら
詰まりながらもフランス語で答えている姿に感激(≧▽≦)
ジョコ、すご~~い!!
タワシみたいな頭だけど~。(どうでもいいことでした)
> Bentoは色々見かけるようになりましたが、今ひとつなものが多いですよね。
日本人の作るお弁当ってすごいですよね。
詰め方もビシっと綺麗だし。
それに比べると、なんとなく雑な感じがするパリのベント―。
>マーク&スペンサーのカレーセットはオススメですよ。
それそれ、この前お友達にも教えてもらいました☆
美味しいと聞いたので、カレー好きとしては食べてみたいです(^◇^)
Re: 気分は!
moriさん
> 本当にパリにいるとローマはじめヨーロッパ各地へ簡単に行けるのが
> 羨ましいですよ。
そうなんですよね~。
パリを拠点にたくさん飛行機も鉄道も発達してるので
周辺ヨーロッパに行きやすいのもパリの魅力☆
行きたいところは色々なのに結局イタリアが多くなってますけど…。
> 今年は年内にイタリア旅行はできない感じなので年明けの寒くて安い時期
> に行こうか、季節が良くなるのを待とうか思案中です。
私は寒いの苦手だから暖かい時期の方が好きですけど~
好きな街はいつ行っても楽しめますね♪
> この前銀座にあるイタリアンでリストランテ・クロディーノというお店に
> 行ってきたのですが、美味しかったです。
> ご存知かもしれませんが、今度の帰国の際によかったら~。
知ってます、そこ☆
友達のお誕生日会でお邪魔したのですが、お料理も美味しく、
お店の方も親切で好印象のお店です(^^)