2013.11.22
The Tourist♥
11月22日のComme d'habitudeは「心静かに。」
イタリアの教会は美術館のよう☆
本来あるべき場所にある絵画や彫刻は美術館で観るより説得力がある。
***********************************
今回のヴェネツィアバカンスでディネ用に
持ってきた一足は歩きやすさ重視のGiorgio Armaniの
ベージュのパンプス。
.jpg)
ヴェネツィアに行くとなるとベージュをテーマカラー
にしたくなるのは、やっぱり映画の影響?!
以前も書いたような気がしますが、、
「ツーリスト」でアンジーが最初に着てる
上品なベージュ、ミルクティー色のコーディネートには
一目惚れ♥
.jpg)
特にケープが気になる!
ということで同じものを探した時期がありましたが
どうにも見つけられず(>_<)
.jpg)
後に知ったのですが、これはアカデミー賞コスチュームデザイン部門で
3度も受賞しているColleen Atwoodさんが手がけたものだそうで、
ヒッチコック映画をイメージしてデザインしたのだそう。
なので同じものは無理ですが、似たようなものを
まだ探そうとしている今シーズンです。
それと!ヒッチコック映画はあまり見てないので
オサレのレッスンのためにも見るべきかも☆
- 関連記事
-
- カルティエ展☆Le style et l'histoire
- サンタ対策★
- The Tourist♥
- Miss BIBI
- パリにもFOREVER21
スポンサーサイト
しっぽ…
KEICOさんへ、
確かにツーリストの始まりにアンジーがまとっているケープは誰もが目をひきますよね!足が細かったら…ぜったいに真似してます…ただあのオレンジ色のシッポみたいなのはセクシーな感じが漂いますが…難しそう。。。
マダムがアンジーならご主人様をジョニ夫計画立てないといけませんね!(笑)
日本はまたまた地震がチョコチョコあったり…自然災害があちこちで起きていたり…危機管理をしっかりしないといけないなぁ…て思います。
確かにツーリストの始まりにアンジーがまとっているケープは誰もが目をひきますよね!足が細かったら…ぜったいに真似してます…ただあのオレンジ色のシッポみたいなのはセクシーな感じが漂いますが…難しそう。。。
マダムがアンジーならご主人様をジョニ夫計画立てないといけませんね!(笑)
日本はまたまた地震がチョコチョコあったり…自然災害があちこちで起きていたり…危機管理をしっかりしないといけないなぁ…て思います。
keikoさんのおっしゃる通り「本来あるべき場所にある絵画や彫刻は美術館で観るより説得力がある。」ですよね。その場所の光影、音(静寂)、匂い(蝋燭や草花や風)も含む雰囲気と一緒に「作品」なんですよね。
keikoさんの今日のおまけブログを読んで、初めて、そうだ、TGVでもパリーベネチアは10時間くらいかかりそう、と気がつきました。The Touristでは二人で食堂車で食事もしていましたが、多分時間持て余したはずですよね。それでも、一度はやってみたいパリーベネチア列車の旅です。
keikoさんの今日のおまけブログを読んで、初めて、そうだ、TGVでもパリーベネチアは10時間くらいかかりそう、と気がつきました。The Touristでは二人で食堂車で食事もしていましたが、多分時間持て余したはずですよね。それでも、一度はやってみたいパリーベネチア列車の旅です。
ツーリスト☆
や~ん☆アンジー、ステキ!エレガントすぎます~(#^.^#)
ツーリスト、見ていないのですが俄然見なくては!と思いました。
冬のベージュコーデは本当にお洒落。
パリのマダム、すごく素敵にベージュを全身に纏う方をたまに見かけ
思わずこそっと写メにとどめておきたくなることさえあります(笑)
このアンジースタイル、ヘアもミルクティベージュでさりげなく
華やかで好きです♪
あぁ、髪を切るか切らないかでいまだに迷っている日々ですが、
こういうロングの素敵なショットを見るとまた悩ましく。。。
決断出来ない自分(^_^;)
ロンググローブ、ゴールドのイヤリング(ピアス?)もカッコ良い!
冬本番!いっぱいお洒落したいですね~!!
(最近の激寒に、ダウンにUGG・ニット帽ばかりで近所をウロウロ・・・な自分を反省 泣)
ツーリスト、見ていないのですが俄然見なくては!と思いました。
冬のベージュコーデは本当にお洒落。
パリのマダム、すごく素敵にベージュを全身に纏う方をたまに見かけ
思わずこそっと写メにとどめておきたくなることさえあります(笑)
このアンジースタイル、ヘアもミルクティベージュでさりげなく
華やかで好きです♪
あぁ、髪を切るか切らないかでいまだに迷っている日々ですが、
こういうロングの素敵なショットを見るとまた悩ましく。。。
決断出来ない自分(^_^;)
ロンググローブ、ゴールドのイヤリング(ピアス?)もカッコ良い!
冬本番!いっぱいお洒落したいですね~!!
(最近の激寒に、ダウンにUGG・ニット帽ばかりで近所をウロウロ・・・な自分を反省 泣)
Re: しっぽ…
リエさん、
ドレスのオレンジリボンは確かにポイントですねぇ。
無いとシンプル過ぎてつまらない感じですが、
ベルトではなく長めのリボンというのが難易度上げてます(@_@)
普通にやったらだらしない解けた紐状態?!
東京の家は地震があると結構揺れるので帰国の度に飾り物が床に
落ちていたり、写真立てが動いていたり…。
前回帰国の時は大事な靴が床に落ちていて悲鳴をあげました(>_<)
Re: タイトルなし
Ditaさん
世界屈指の美術館は色々ありますが、その膨大で貴重な
コレクションにスゴイなー、あれこれ見れてありがたいなー
と思う反面、どうやってもってきたんだろう?
搾取、略奪もあったと思うと、本来あるべき場所に返してあげたら?
と思うものもあったりしますねぇ。
パリ~ヴェネツィア、TGVだと遠いんですよねぇ。
車窓の旅も好きなのですが、乗り物に揺られると
すぐ寝ちゃう私にはダメかも(>_<)
そうそう、ヨーロッパの人達って結構車でヨーロッパ内を移動しますよね。
荷物の持ち運びがラクだし、運転が好きならイイですけど。
Re: ツーリスト☆
ちーさん、
ツーリストの中のアンジーファッションは、きっとちーちゃんのツボ!?
ドレッシーなものからカジュアルスポーティーなものと色々なのですが
どれも素敵なんですよぉ♥
ま、、アンジーのスタイルとド派手な顔があってこそ!
みたいなものが多いですが、ファッションを見てるだけでも
楽しい映画です☆☆
で、このミルクティーカラーなコーデでパリのパレロワイヤルあたりから
物語は始まるのですが、晩秋らしき寒そうなパリの街をこの恰好で、
しかも高めのヒールでスタスタ闊歩するのは実際は難しいよねぇ…。
ニット帽&ダウン、UGGがベストです!!